P検4級の試験範囲

P検4級の出題範囲をご紹介します。出題範囲はパソコンの全体的は知識が必要です。しかし、ワード・エクセルの知識が 多くのウエイトを占めています。まずはワード・エクセルの勉強から始めることをおすすめします。

タイピング

・ローマ字入力

・かな入力

・英字入力

どれか一つを選択する

コンピュータ知識

・ハードウェアとはどのようなものか説明できる

・五大機能とはどのようなものか説明できる

・パソコンの種類を説明できる

・バッテリーの役割を説明できる

・情報の大きさを表す基本単位を説明できる

・アナログ、デジタルの違いを説明できる

・代表的なソフトウェアの種類と機能について説明できる

・パソコンの起動と終了ができる

・アプリケーションソフトの起動と終了ができる

・ウィンドウの役割を説明できる

・日本語入力システムの基本的な設定ができる

・変換モードを利用した入力ができる

・ファイル、フォルダとはどのようなものか説明できる

・ファイル・フォルダの選択・コピー・移動・削除・名前の変更ができる

・ファイルを簡単な階層構造の中で検索できる

・ファイルやフォルダの基本情報を確認できる

・キーボード、マウスの機能を理解した上で基本的な操作ができる

・タッチパネルの機能を理解した上で基本的な操作ができる

・デジタルカメラの機能と特徴を説明できる

・スキャナの機能と特徴を説明できる

・ディスプレイの機能と特徴を説明できる

・ディスプレイの解像度について説明できる

・プリンタの機能と特徴を説明できる

・ハードディスクの役割と特徴をできる

・CDの役割と特徴を説明できる

・DVDの役割と特徴を説明できる

・デジタル作品の表現方法を説明できる

・基本的な素材の種類と編集方法を説明できる

・計測・制御システムの基本的な構成を説明できる

・プログラムとはどのようなものか説明できる

・簡単なフローチャートを作成することができる

インターネット

・インターネットとはどのようなものか説明できる

・インターネットに接続する回線の種類を説明できる

・WWWとはどのようなものか説明できる

・プロバイダとはどのようなものか説明できる

・URLとはどのようなものか説明できる

・ソーシャルネットワークサービスとはどのようなものか説明できる

・ブログ、チャットとはどのようなものかできる

・オンラインゲームやネットオークションとはどのようなものか説明できる

・ブラウザの機能を説明できる

・検索エンジンの機能を説明できる

・キーワードを使って情報検索ができる

・URLを使って情報検索ができる

・電子メールの送受信の仕組みを説明できる

・電子メールソフトの主な機能について説明できる

・電子メールアドレスの構成と宛先を理解した上で電子メールの送受信ができる

・電子メールを作成する時の注意事項を説明できる

情報モラルと情報セキュリティ

・情報社会がもたらす社会や生活の変化を説明できる

・情報社会における課題や問題点を説明できる

・チェーンメールの対処方法を説明できる

・インターネット利用時のマナーを理解している

・SNS、ブログなどを利用する時の注意点を説明できる

・電子掲示板を利用する時の注意点を説明できる

・個人情報とはどのようなものか説明できる

・個人情報の取り扱いに関する注意事項を説明できる

・コンピュータウイルスに対する基本的な対処方法について説明できる

・パスワード管理の重要性を説明できる

・不正なアクセスとはどのようなものか説明できる

・知的財産権とはどのようなものか説明できる

・肖像権とはどのようなものか説明できる

・著作権とはどのようなものか説明できる

・データを引用する際の注意事項を説明できる

ICTを活用した問題解決

・目的に応じて情報収集の方法を選択することができる

・得られた文章、表などから、わかりやすい明確な情報を抽出することができる

・既知の知識を利用して、与えられた情報を整理し、全体像をつかむ事ができる

・問題解決に必要な関連情報を追加し、意思決定に活用することができる

・身の回りの情報の性格付けを行い、データベース化することだできる

・情報の中で問題解決に必要な変数を見つけることができる

・簡単な解析や設計をするために、一連の作業を分解することができる

・一連の作業の流れを、簡単な図表に表すことができる

ワープロ(Word)

・既存ファイルを開くことができる

・ファイルを保存できる

・文字を削除できる

・フォントの種類の説明ができる

・文字の書式を設定できる(書体・太字・斜体・下線・色)

・文字列の配置を設定できる(段落の配置、左・右・中央揃え)

・文字飾り(網掛け・囲み線・囲い文字)を設定できる

・文字の範囲選択ができる

・文字の移動とコピーができる

・表の作成や削除ができる

・表内に文字を入力または削除ができる

・表の位置やサイズを変更できる

・行の高さ・列の幅が変更できる

・列、行またはセルの挿入ができる

・列、行またはセルの削除ができる

・図を挿入できる

・図形を挿入できる

・図や図形の位置やサイズを変更できる

・図や図形の塗りつぶしや枠線の色または枠線の太さを変更できる

・印刷の向きを設定できる

・印刷用紙サイズを設定できる

表計算(Excel)

・ページの表示の切り替えと機能の説明ができる

・ブックを保存できる

・数値や文字列などの種類を理解している

・セルの罫線(線、色、太さの設定)や塗りつぶしの設定ができる

・行や列の挿入と削除ができる

・行の高さや列の幅を変更できる

・セルの結合と解除ができる

・数値の表示形式(小数点など)を設定できる(小数点、桁など)

・セル内のフォントを設定することができる(フォント名、サイズ、色、スタイル)

・数値や文字列などの入力ができる(数値・文字列)

・数値や文字列などの修正・削除ができる

・セル内の数値や文字列の配置を制御の設定ができる(配置、折り返し、全体表示)

・連続した範囲のセルを選択できる

・離れた範囲や複数の範囲の選択ができる

・グラフの構成要素の説明ができる

・グラフを作成できる

・グラフの位置・サイズの変更と削除ができる

・合計を求める関数を使用した計算式の作成ができる

・オートSUMボタンを使用して小計を求める計算式の作成ができる

・相対セル参照と絶対セル参照の違いを理解できる

・相対セル参照の計算式を作成できる

・印刷の向きやサイズを設定できる(ページ設定)

・印刷範囲の設定を解除ができる

・ページ設定で縮小や拡大印刷の設定ができる



サブコンテンツ

このページの先頭へ